日進堂は、創業から50年以上の間に3000組もの家づくりを手掛けてきました。平成28年には155棟も施工しています。また、日進堂のスタッフの平均年齢は36歳と、施主たちと同じ子育て世代。打ち合わせでは親身になって家づくりのプランを組んでくれます。
日進堂は、引き渡した後から本当のお付き合いが始まると考えています。10年の初期保証に加えて、最長30年に渡る延長保証制度(10年目、20年目に有料メンテナンスすることが条件)を用意。家を建てる前に第三者機関の検査を実施し、地盤沈下や雨漏り、基本構造部分の保証を手厚く行なっています。
同社の家づくりは、「フリーチョイスの家」と「コトイエ」の2タイプ。「フリーチョイスの家」は、構造躯体や断熱材をはいめ、外壁や水回り設備、インテリアなども希望や予算に合わせて自由に組み合わせができます。「フリープランの家」は、基本本体価格980万円・1,100万円の均一規格住宅。コンパクトサイズで無理なくマイホームを手に入れられます。
「分譲地仕入れ」「造成工事」「設計」「工事現場管理」「インテリアコーディネート」など、各分野の専門家が家づくりをサポート。スタッフの平均年齢は36歳。施主と同じ、子育て世代のスタッフが同じ目線で親身に提案をしてくれます。また、アフターフォローも充実。建築中から引き渡し後も、最長30年(10年目、20年目に有料メンテナンスすることが条件)にわたって独自のメンテナンスプログラムで安心の品質を保証してくれます。
香川で理想の住まいを建てられる
注文住宅会社を
31社の中から3社を厳選!
来客も多く、ホームパーティーができる家が理想という夫婦の家です。いつでも人を呼べるよう、収納スペースをしっかりつくって掃除も楽に。キッチンは複数人で作業できるよう広くするなど、理想の暮らしを想定した家づくりを行いました。
ナチュラルな木目をベースに、部屋ごとにテーマを決めて壁紙を変えました。部屋ごとに表情が違う、カラフルな家。フロア全体を見渡せるキッチンや、同洗浄の収納など、機能性にもこだわった家が実現しました。
窓から見える大きな空が気持ちいいですね。第一種換気システムや太陽光発電も取り入れて良かった。初期投資はかかりますが光熱費も減ったし、今後の暮らしの快適さや便利さには変えられません。
キッチンや照明などの設備も一つずつ好みで選べたし、間取りのどこにポイントを置くか、手間の掛け所を自由に選べるのがよかったですね。
会社名 | 株式会社 日進堂 |
---|---|
所在地 | 香川県高松市伏石町2037-18 |
アクセス | 琴電長尾線「三条駅」徒歩12分 |