LIB-HOUSEの口コミや評判については現在調査中です。
昨今は住宅性能に対しての注目度も高まっていますが、LIB-HOUSEももちろん住宅性能に対してのこだわりが強い業者の1つです。UA値は0.37(断熱性能を表す値で、小さいほど熱が逃げにくい)、気密性に関してはC値0.13(値が小さいほど気密性に優れている)で施工してくれます。「夏は涼しく冬は暖かい」家が実現できるでしょう。
冷暖房の稼働率を抑えることで光熱費の節約にも繋がります。
地震対策として「高減衰ゴム」を採用することで、地震の揺れを最大でおよそ70%ほど吸収できるよう取り組んでいるLIB-HOUSE。地震の際、どうしても弱点となってしまう断面欠損を低減し、地震に対してのアプローチもしっかりと行っています。
日本は世界屈指の地震大国として知られているので、地震対策は必須と言っても過言ではありません。そんな中、耐震と制震の2つのアプローチによって、地震と向き合った家を建ててもらえるのがメリットです。
参照元HP:LIB-HOUSE(http://lib-house.com/#about)
安心して暮らしてもらえるようにとの配慮から、LIB-HOUSEは30年間のサポートを用意しています。永く住んでもらいたいとの思いを形にしたフォロー体制は、いざという時頼りになるでしょう。依頼者にとって家は入居してからが新しい生活のスタートです。建てた後もお世話になれるので、何かあれば相談するのも良いでしょう。
エネルギーに関して様々な角度からアプローチしている現代住宅事情ですが、LIB-HOUSEでは「創エネ」と題し、太陽光などでエネルギーを「創り」、経済性に優れた家をとの考えを持っています。太陽光発電や熱を有効活用することで経済面はもちろん、屋根の温度上昇を抑えることで室内の快適な空間づくりにも一役買っているのが魅力です。
エネルギー問題は年々クローズアップされており、近年では社会問題と言っても過言ではありません。そんな時代にエネルギーに頼りすぎることなく、自らで創造できる家をと考えているのがLIB-HOUSE。
LIB-HOUSEでは見学会を随時行っています。場所に関してはモデルハウス次第になるので、公式ホームページを確認してみると良いでしょう。
無料相談会に関しては公式ホームページに具体的な記載はありませんが、「相談はいつでも」といったニュアンスの記載があるので、詳しくは直接問い合わせてみると良いでしょう。
会社名 | エヌケー建設株式会社 |
---|---|
所在地 | 香川県高松市木太町5067-1 |
アクセス | レインボー循環バス「西松屋前停留所」より徒歩6分 |